ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか。
私は旦那さんが家にいるので、思う存分BLを楽しめなくてつらいです(笑)
さてさて、今日はこの本を。
★目を閉じればいつかの海 (崎谷はるひ)
※購入サイト⇒「
BookLive!」「Amazon」
※電子書籍サイトのおススメについては、下記の記事をご参考ください♪
●【ひとりごと】おススメの電子書籍アプリ①BookLive!
●【ひとりごと】おススメの電子書籍アプリ②Renta!
(本作はRenta!での配信はありません)
★目を閉じればいつかの海 (崎谷はるひ)
※購入サイト⇒「
※電子書籍サイトのおススメについては、下記の記事をご参考ください♪
●【ひとりごと】おススメの電子書籍アプリ①BookLive!
●【ひとりごと】おススメの電子書籍アプリ②Renta!
(本作はRenta!での配信はありません)
さくらの評価:★★★★★
海外帰りの商社マン×湘南のカフェ店長
ブルーサウンドシリーズ第1弾。
再会モノです。
シリーズ通して、このCPが一番好きかな。
「エロいの読みたいなぁ」という時(←どんな時だよ)は、
大体、崎谷はるひ先生か和泉桂先生の本を読みます。
大体、崎谷はるひ先生か和泉桂先生の本を読みます。
崎谷先生のは、行為の最中に受けが大体みんなエロいセリフばっか言ってるんですよね(笑)
ずっとだと胸焼けしますが、たまに読むと萌えます(笑)
ではでは、一部ネタバレしてますが、感想は↓↓↓から。
【あらすじ】□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
湘南のカフェレストランの店長・藤木聖司には、十九歳の時一方的に、恋人へ別れを告げた過去があった。
それはエリートへの道を約束されている相手・嘉悦政秀の将来を思った、
あえて露悪的な別れだったのだが、
その十年後嘉悦が偶然藤木の店を訪れたことで、ふたりは奇しくも再会してしまう。
だが「お前を忘れられなかった」と告げる嘉悦の左薬指に、プラチナのリングを見つけてしまった藤木は・・・?
抗いながらも、溺れていくしかできない---もどかしくも狂おしい、大人の恋。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□
ベタなストーリーだけど泣いちゃいました!
この本は私の萌えがつまってる・・・!
まずは再会モノっていうところ。
学生時代、受けの聖司が、攻めの嘉悦の為を思って、
思ってないことをあれこれ言って身を引く、というシーンから始まるのですが、
こういうシチュエーション大好き!
ありきたりですが、切なくてしょっぱなから涙が出ました・・・。
再会してからも、聖司は嘉悦が結婚していると思い込んでいる(そう、誤解なんです)ので、
嘉悦との関係に思い悩んでいて、ぐるぐると。
でも会うことはやめられなくて、背徳感満載のHは萌え要素が盛り沢山でした。
なのでぶっちゃけ、結ばれる前の方が萌えたぐらいです(笑)
あと、中盤で語られる聖司と嘉悦の馴れ初めも素敵。
ちょっとじれじれする感じが萌えました。
ブルーサウンドシリーズは、スピンオフや番外編もいくつか出ていて、
いずれもラブラブ甘々Hがいっぱいなのでおススメです。
また、こちらはドラマCDも出ていますね。
藤木役を鈴木千尋さん、嘉悦役を黒田崇矢さんが。
めっちゃクオリティ高い!
鈴木千尋さんはすっごく切なく演じられていますし、黒田さんの声は甘い!甘すぎる!
ドラマCDもぜひ聞いてみてください。
それではこの辺で。
★目を閉じればいつかの海 (崎谷はるひ)
※購入サイト⇒「
BookLive!」「Amazon」
※電子書籍サイトのおススメについては、下記の記事をご参考ください♪
●【ひとりごと】おススメの電子書籍アプリ①BookLive!
●【ひとりごと】おススメの電子書籍アプリ②Renta!
(本作はRenta!での配信はありません)
※よろしければクリックお願いします♪ ↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
湘南のカフェレストランの店長・藤木聖司には、十九歳の時一方的に、恋人へ別れを告げた過去があった。
それはエリートへの道を約束されている相手・嘉悦政秀の将来を思った、
あえて露悪的な別れだったのだが、
その十年後嘉悦が偶然藤木の店を訪れたことで、ふたりは奇しくも再会してしまう。
だが「お前を忘れられなかった」と告げる嘉悦の左薬指に、プラチナのリングを見つけてしまった藤木は・・・?
抗いながらも、溺れていくしかできない---もどかしくも狂おしい、大人の恋。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□
ベタなストーリーだけど泣いちゃいました!
この本は私の萌えがつまってる・・・!
まずは再会モノっていうところ。
学生時代、受けの聖司が、攻めの嘉悦の為を思って、
思ってないことをあれこれ言って身を引く、というシーンから始まるのですが、
こういうシチュエーション大好き!
ありきたりですが、切なくてしょっぱなから涙が出ました・・・。
再会してからも、聖司は嘉悦が結婚していると思い込んでいる(そう、誤解なんです)ので、
嘉悦との関係に思い悩んでいて、ぐるぐると。
でも会うことはやめられなくて、背徳感満載のHは萌え要素が盛り沢山でした。
なのでぶっちゃけ、結ばれる前の方が萌えたぐらいです(笑)
あと、中盤で語られる聖司と嘉悦の馴れ初めも素敵。
ちょっとじれじれする感じが萌えました。
ブルーサウンドシリーズは、スピンオフや番外編もいくつか出ていて、
いずれもラブラブ甘々Hがいっぱいなのでおススメです。
また、こちらはドラマCDも出ていますね。
藤木役を鈴木千尋さん、嘉悦役を黒田崇矢さんが。
めっちゃクオリティ高い!
鈴木千尋さんはすっごく切なく演じられていますし、黒田さんの声は甘い!甘すぎる!
ドラマCDもぜひ聞いてみてください。
それではこの辺で。
★目を閉じればいつかの海 (崎谷はるひ)
※購入サイト⇒「
※電子書籍サイトのおススメについては、下記の記事をご参考ください♪
●【ひとりごと】おススメの電子書籍アプリ①BookLive!
●【ひとりごと】おススメの電子書籍アプリ②Renta!
(本作はRenta!での配信はありません)
※よろしければクリックお願いします♪ ↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント